缶・びん・ペットボトルの
リサイクル推進事業横浜市では、缶・びん・ペットボトルの分別収集を実施しています。
資源選別センターでは、缶(スチール缶・アルミ缶)、びん(無色・茶色・その他)、ペットボトルに選別し、資源として再利用するための処理を行うほか、缶・びん・ペットボトル等の更なるリサイクルの推進のため、選別精度向上や啓発活動を行っています。
施設概要
名 称 | 緑資源選別センター |
---|---|
所 在 地 | 横浜市緑区上山1丁目3−1 |
電話番号 | 045-935-0098 |
交 通 | JR中山駅下車 徒歩20分 JR中山駅より横浜市営バス「新横浜駅」行き落合橋バス停下車 徒歩3分 |
敷地面積 | 7,377.4平方メートル |
建物延床面積 |
A棟 1,211.3平方メートル
B棟 4,570.7平方メートル
|
竣 工 |
A棟 平成5年3月
B棟 平成10年3月
|
処理能力 |
A棟 25t/5h(2系列)
B棟 35t/5h(2系列)
|
※地図上の名称が異なる場合があります。
名 称 | 戸塚資源選別センター |
---|---|
所 在 地 | 横浜市戸塚区上矢部町1921-12 |
電話番号 | 045-813-7174 |
交 通 | JR戸塚駅より神奈中バス「三ツ境駅」行き上矢部バス停下車 徒歩3分 相模鉄道三ツ境駅より神奈中バス「戸塚駅」行き上矢部バス停下車 徒歩3分 横浜新道上矢部ICより車で3分 |
敷地面積 | 11,025.0平方メートル |
建物延床面積 | 5,104.5平方メートル |
竣 工 | 平成7年6月 |
処理能力 | 60t/5h(2系列) |
※地図上の名称が異なる場合があります。
名 称 | 鶴見資源化センター |
---|---|
所 在 地 | 横浜市鶴見区末広町1-15-1(鶴見工場内) |
電話番号 | 045-503-0091 |
交 通 | JR・京浜急行鶴見駅より川崎鶴見臨港バス「ふれーゆ」行き終点下車徒歩3分 首都高速横羽線生麦ICより車で10分 |
敷地面積 | (鶴見工場内) |
建物延床面積 | 11,511.4平方メートル |
竣 工 | 平成7年9月 |
処理能力 | 50t/5h(2系列)※選別施設 |
※地図上の名称が異なる場合があります。
選別精度向上の取組み
資源物は、異物が混入したり不適切な方法により排出された場合、リサイクルできずに廃棄物となってしまうことから、各種調査等を実施し、選別精度の向上を図っています。
調査結果は、市民啓発や選別作業にフィードバックするほか、施設の改善を横浜市に提案しています。
資源物調査
選別・圧縮された資源物を再度分解し、異物の混入状況等を定期的に調査しています。
ガラス残さ率の低減
ガラスびんは細かく砕けてしまうと、ガラス残さとして処理されます。極力びんが割れないようにするため、「残さ率」の指標を設けています。各種調査の分析結果や選別処理業務で気づいたことをもとに、施設面及び作業面の改善を随時行うことにより、「残さ率」の低減を図っています。
啓発コーナー
各選別施設には、リサイクルについて学べる啓発コーナーがあります。
啓発活動
イベント出展や出前講座等